find:

2021-02-02

2/2
ムム

外に出て
「んっ、暖かい!」と
ひとりごと。

昨日との温度差20℃以上の美留和です。

2021-01-26

1/26
美留和

朝焼けと気配。


2021-01-21

1/21
足跡・手跡

農道をふらふらパトロール中
雪の上に点々と「右」と隊員から暗号!

目を合わすとすぐに隊員は任務へ向かい。

私も暗号を残しその場を去る・・・。

2021-01-18

1/18
耐え


ハマナス


2020-12-14

12/14
流星群

昨夜は星が
いくつも流れた。
長い尾を引くのや
細い光。

明るいのが落ちてきたら
カーテンを閉めようと思うが
なかなか落ちてこない。
そんなもんだと寝てしまう。

↓は-8℃の今朝。

2020-12-01

12/1
師走

日中も冷蔵庫の中の方が温かい今日この頃。
釣りも自転車も寒さに負けた。
あとは春まで木くずまみれかな。
↓師走の朝

2020-11-22

11/22
何の日

毎年ではないけれど
決まって11/22日にご予約をいただくお客様。

いい夫婦の日が結婚記念日なんですよ!
とオープン当初に伺っているのだから
長いお付き合いになった。
きょうはどんな話しが飛び出すだろう。

2020-11-10

11/10
苦行

自転車と釣りには厳しい季節。

2020-10-22

10/22
屈斜路湖

釣り、これから雪が積もるまでが秋のシーズン。
2020秋初日。
日の出前にいそいそと準備して出発。
途中、妄想を膨らませ朝焼けの湖に立つイメージしていると・・・
竿を忘れたことに気が付きUターン。

結局数時間粘ったがボウズ。
それでも、この場所が好いのです。

2020-10-20

10/20


山から鹿の遠吠え。
空から白鳥の合唱。
美留和の秋音。

↓は内容とは全く関係のない、おらが町の900草原展望台