2003-06-05
素敵な餌台がやってきた!
「お宿かげやまの庭にと思って餌台を作ってみたから。」とご近所の方がさらりと連絡を下さり、宿の庭にやってきた餌台。とても素敵でりっぱな餌台に感激。宿の大窓からの殺風景だった庭がお洒落をした感じになった。早く鳥たちに来て欲しいと浮き立つ気持ちでいつもよりひまわりの種とパンを大サービスの宿主。今晩お泊りのお客様が明日の朝一番のりの小鳥たちと出会えればいいなあ・・とつぶやきながら。


2003-05-26
sakura ・・・さくら・・・桜・・・
外の風景をくるりと見渡せば淡い桃色に染まった庭先の樹や山の黄緑の中の薄桃色の部分に思わず目を留めてしまう。5月末、ここにも桜前線がやってきた。弟子屈一見せたい桜があるからと宿主が案内してくれたまっすぐな道路沿いの広~い牧草地にピンで立つ樹。野山が芽吹く黄緑色の背景の中の桜。本州のそれとは趣が異なり不思議な感じ。さわやかなそよ風の中、一年のうちでもきっと一番皆に見て欲しいであろうその晴れ姿をしばらく眺め、お花見のひとときを楽しんだ。


2003-05-22
あああ・・・のどか~
ちょっと外に出かけたら、ちょうど羊さんたちのお昼ごはんに出くわした。「あんたら何みてんのよ~?でもちょっとだけサービスね・・・」とお母さん羊は一瞬カメラ目線。一方、ダチョウくんたちは何か貰えると勘違いしたのか一心不乱に全力疾走で駆け寄ってきたが、何も貰えないと野生の勘が働いたのか、何事もなかったかのようにそっぽ向いて退散。気持ちよいほど潔い。笑える。和む。憧れる。皆、自然体でマイペース。いつの間にか肩の力が抜けてリラックス。

