Top
List
<
Today
>
<<
Last 10 articles
>>
find:
2016-07-04
7/4
最高気温12.8℃
夏のディスプレーのきんぎょ・・・きょうは居心地悪そう。
2016-07-03
7/3
早朝
晩は激しい雨、、、
明日の朝はどうだろうかと心配しておられたが
明け方には雨はやんだ。
早朝カヌーにお出かけになったおきゃくさま・・・
いかがでしたかとお聞きすると
「気持ちよかったです!」と笑顔。
雨に濡れた森の中
静かにカヌーで下るのは自然に帰るよう。
きっと緑の妖精、、、いたんじゃないかな。。。
2016-07-01
7/1
帰り道
日が山に沈み、、、一人
屈斜路湖に腰までつかり水面を見つめ時を待つ・・・
暗くなるまで粘ったが結局ウグイが多々。
本命は釣れなかったが、楽しい時間。
帰り道
闇の中、自転車に釣り竿をもって走るのはちょっと寂しいな・・・
と、ゆらゆら漕ぎながら・・・
やっていることが小学生の頃と変わらないなぁー
声に出すと
また楽し、そして嬉し。
2016-06-28
6/28
朝
明け方目が覚め、、、
天気がよくなる気配に、、、そのまま起きる。
甘いカフェオレを飲んでいざっ出発。
冷たい空気に目が覚める。
霧の中、、、風を切る音だけ・・・
厚めの手袋にすればよかったか!とぶつぶつ、、、
いつものコースをしゃかしゃかすすむ。
霧で視界不良、、、
鹿に気がつかず接近し・・・「うわっ鹿!」と言う声に鹿も驚き飛び跳ねた。
時々霧の切れ間に入ると普段と違う景色が現れて立ち止まり、、、
得した気分に。
2016-06-27
6/27
燻製
のろしをあげて3時間・・・
たまに蓋を開けて様子を見、、、
少しづつあめ色に変わっていく食材、、、
仕上がりを想像し、、、にんまり。。。
よし!あと30分ぐらいで火を止めよう。
2016-06-25
6/25
準備
隣町へ買い出しに出かけた帰り道・・・
夕暮れの屈斜路湖をのぞいてみると、、、
レンタカーがずらり・・・湖に浸かり釣りに夢中。
ほぉー、、、いよいよ始まるか。。。
私にも釣れる日がやってくる!
来週か、、、その次がピークか・・・
そろそろ出勤いや出動準備か。。。
2016-06-24
6/24
実
ひさしぶりの青空に
あれもやりたい、これもやりたいと、宿の周りをふらふら・・・
リスがクルミを隠したあとから新芽が3本伸びていた。
わたしは2~3年したら別の場所に移動する。
しかし、、、鹿がせっせと食べていく、、、
いたちごっこのようだけど一本でも大きくなればと、、、、
また植え替える。
2016-06-21
6/21
0.1g
弟子屈の町まで往復20キロ、、、
買い物はぬかりがないよう、、、真剣だ。
それなのに、、、たまにきゅうり1本とか、、、トマト1個とか、、、
はぁ、、、きょうは〇〇を忘れた・・・
0.1gぐらいの重さなの、、、チクショー。。。
2016-06-18
6/18
蝦夷梅雨
雨がしとしと、、、続いてる、、、
気温も上がらず、、、肌寒い。。。。
そこで一句
蝦夷梅雨に
ストーブ焚いて
おもてなし・・・
お粗末
2016-06-16
6/16
クッシー街道
観光客さんが増え始めた屈斜路湖・・・
わたしは自転車でしゃかしゃかすすむ。
荷物をいっぱい積んだバイクが私を追い越して行く。
なかには二輪仲間ということか?、、、お疲れさんということか?、、、
追い越しざまにピースサインを出して過ぎていくライダーさんもいる・・・
わたしはバイクが見えなくなるまで手を振る。
きょうはどこにテントを張るのだろう?それともライダーハウスか?と、思いを巡らすクッシー街道。