find:

2016-02-05

2/5
時期

日が長くなりはじめたのを感じるこの頃・・・
窓辺に座り、足し算と引き算をくりかえし、、、
たまにやってくる鳥を見て、、、
ハァーなぜ合わない!と、こうべを垂れる。

2016-02-03

2/3
オス

パトロールの途中
コツコツコツと木をたたく音が聞こえていた。
同じ場所で帰りにも聞こえたので探してみる・・・
目の前にいすぎて驚いた。

集中して掘っている。
邪魔をしては悪いなと、、、そーっと一枚撮ってその場を去る・・・

写真を見て「アカゲラ・頭赤い」で検索してみたら、、、
オスが赤いことを知る・・・・・。


ミスにより2日間HPを開くことが出来なくなっていました。
ご迷惑おかけ致しました。

2016-01-30

1/30


出先から帰る途中、車のラジオから明日は「氷点下23℃まで下がる」
と、聞いて思わず、ウップーと変な声を出した。

帰宅したのは夜9時過ぎ、寒い、寒いと言いながら荷物をおろし終え
空を見ると満天の星・・・
さむくて涙が浮いたのか、、、
星がゆらゆら揺れていた。

そして快晴の朝、冷気のおみやげ、、、、、
小枝には大きく育った霧氷が残っていた。


2016-01-29

1/29
小路

吹雪が過ぎてからは良い天気が続いている。

冬だけ歩ける場所がある・・・
林の中から話し声が聞こえてくる・・・
たまたまご近所さん同士が会ったのだろうか、、、、姿は見えない。
私は一本先を曲がる。
もう話し声は聞こえてこない、静かな林・・・
たまに小鳥があわてて飛び立つ、、、美留和の小路。
1/29

2016-01-26

1/26
姿

スノーシューを履いて森の中。
鹿の足跡と交差して、
こんな雪深い中を歩きにくかろうと・・・鹿の細いつま先を思い浮かべ・・・
奥へ奥へ。
大木に寄りかかり、ひと休み。
静寂・・・
たまに聞こえるのは小鳥の声。

別世界・・・・いや、こちらが本来の姿か、、、、、、、、


2016-01-23

1/23
おとなの・・・

まぁ、、、運動不足の解消になるし・・・
まぁ、、、エコだし・・・
まぁ、、、おとなの事情で手掘り作業だ・・・
と、ぶつぶつ呪文のように繰り返し、、、
駐車場半分と窓回りの除雪を終わらせたのは昨日・・・。

筋肉痛で体が重い。。。。
えーーっと、ヤマハがいいかな?とか、ホンダかな?と、除雪機のページを開いてみたり・・・
とりあえず、、、、、と、マッサージチェアのページも見てみたり・・・
んーーーーーーーまだ大丈夫かと画面を閉じて、、、、、ストレッチ。

昨晩降った雪は10センチほど・・・えっさほい!

2016-01-21

1/21
3日目

昨夜は除雪のイメージをして寝た。
まず雪捨て場の道を作り、駐車場の右端からなくして行こうと・・・

夜が明けて外を見ると・・・
まぁ、、、やりがいがある!と言えば言えなくもない・・・が、どうすっぺ。。。。。

2016-01-20

1/20
・・・・・

吹雪2日目。
8:00 オーマイガー!!!吹き溜まりには胸のあたりまで・・・


16:00 日没・・・戦いは明日もか、、、、、終了。
 

2016-01-19

1/19
・・・・・

15:00 低気圧が早く通過してくれればいいんだけれど・・・。

2016-01-19

1/19
きびしい

8:00 昨夜から降りはじめた雪が、、、40㎝ほど積もっている。
天気図だとこれから風が強くなる・・・
ひじょーに厳しい。。。
陸の孤島になる傾向、、、一日で済めばいいのだが。

そういえば昨日の夕方、美幌に買い出しに出かけたら、
店内はがらんとしているのに商品が少なかったのを思い出し・・・
買いだめしていたのか、、、と、いま気づく、、、、。